旅と散歩の話

雑記系のブログ。旅行と地域ネタを中心に、心理学やサブカルチャーに関する話を書いています。

週末パスで関東を日帰りして来ました(3・十二橋駅)

週末パスシリーズ、今回は鹿島線十二橋駅。 利根川と支流である常陸利根川に挟まれたところに位置しており、 開業は1970年と千葉市近郊の駅と比べると歴史の浅い駅です。 所在地は千葉県香取市。 千葉県と茨城県の県境は利根川沿いなのですが、 この辺り…

週末パスで関東を日帰りして来ました(2・長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅)

週末パスシリーズ。 今回は大洗鹿島線にある長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅です。 平仮名で表記すると「ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ」 22文字という文字数は日本で一番長い駅名となっています。 駅名になってる公園までは徒歩10分ほど…

週末パスで関東を日帰りして来ました(1)

10月の三連休中に週末パスを使って関東近郊の駅を周って来ました。 今回はこの3駅。 1.長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅(大洗鹿島線) 日本で最も名前が長い駅の1つ(2017年10月時点) あまりの長さに2行で表記されています。 ここまでプッシュされるん…

ちょっと鶴見線乗ってきた(終・大川駅)

ちょっと鶴見線に乗ってきたシリーズ、最終回の今回は大川駅。 海芝浦駅と同様に支線の末端にあります。 周りはやはり工場に囲まれていますが、 警備員がいて改札口から出られない、なんてことはありません。 ・神奈川県川崎市川崎区大川町にある、東日本旅…

ちょっと鶴見線乗ってきた(3・海芝浦駅)

日本全国に存在する駅の数は約10000。 その中には一風変わったものもあります。 例えば、 ・駅名と住所が一致してない(品川駅など) ・特急列車のみ停車する(占冠駅など) ・下りホームしかない(偕楽園駅) ・1年2日間だけ営業する(津島ノ宮駅) …

ちょっと鶴見線乗ってきた(2・国道駅)

横浜市と聞いて想像するものはなんでしょうか? みなとみらいでしょうか? レインボーブリッジでしょうか? 横浜スタジアムでしょうか? どれも賑やかで華やいだ印象がある所です。 しかし、横浜市は18の区からなる政令指定都市。 そこには約370万人が…

ちょっと鶴見線乗ってきた(1)

いつでも行けると思うと、いつまでも行かない。 東京の人は、いつまでたっても泉岳寺を訪れないし、 東京タワーには昇らない。 こういうところは修学旅行で来た生徒のほうが知っている。 宮脇俊三『時刻表2万キロ』より 7月の三連休を使ってどこかへ行こう…

「ユニバーサルデザイン」と「普通」という名の「障害」

4月から放送大学で「情報社会のユニバーサルデザイン」 という講義を受講しています。 ユニバーサルデザインと言うと、 「障害者のためのもの」という印象がありますが、 それは大きな間違いです。 むしろ「障害者」よりも「普通の人」に 掛かって来る言葉…

小ネタまとめ(6・脳とコンピュータと人工知能)

4月から放送大学で「認知心理学」の講義を受けているのですが、 情報処理(IT)関係の言葉を多くみかけます。 記憶に関するものだけでも、 作業記憶(ワーキングメモリ)、宣言記憶、スクリプトetc… と、聞き覚えのある言葉が多数出てきます。 情報処理の講…

2017中国地方ローカル線の旅(終・高松市:男木島)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回が行程の最終日。 ローカル線から外れて瀬戸内海に浮かぶ高松市男木島へ。 「猫島」として有名なところです。 男木島(おぎじま)は、瀬戸内海にある島。香川県高松市男木町に属する。…

2017中国地方ローカル線の旅(6・木次線:日登駅)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回は木次線日登駅です。 日登駅(ひのぼりえき)は、島根県雲南市木次町寺領にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線の駅である。愛称は「素戔嗚尊」(すさのおのみこと)。 備後落合…

2017中国地方ローカル線の旅(5・三江線:千金駅)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回は三江線千金駅です。 千金駅(ちがねえき)は、島根県江津市金田町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)三江線の駅。 列車運休時の代行バスや、2012年10月1日から12月31日まで実施され…

2017中国地方ローカル線の旅(4・三江線:石見川本駅)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回は三江線石見川本駅です。 石見川本駅(いわみかわもとえき)は、島根県邑智郡川本町大字川本弓市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)三江線の駅。 (中略) 以前は土曜以外に夜間滞泊…

2017中国地方ローカル線の旅(3・芸備線:備後落合駅)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回は芸備線備後落合駅です。 備後落合駅(びんごおちあいえき)は、広島県庄原市西城町八鳥にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。 (中略)JR西日本の岡山支社・米子支社・広…

2017中国地方ローカル線の旅(2・三江線長谷駅)

4月2日~5日に中国地方のローカル線を周った旅のまとめシリーズ。 今回は三江線長谷駅です。 長谷駅(ながたにえき)は、広島県三次市粟屋町字長谷にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)三江線の駅。 一部の列車は停車しない。三江線で唯一通過列車が設定さ…

2017中国地方ローカル線の旅(1)

4月2日~5日にかけて中国地方と高松を周って来ました。 今回のお目当ては中国地方のローカル線。 最初の計画では長崎の方まで行く予定だったのですが、 三江線が来年3月で廃止になる予定なので、 こちらに方向転換しました。 今回のルートは下記の通り。 基…

小ネタまとめ(5・「バカッター」と「メディア・リテラシー」)

ツイッターで自動投稿している小ネタのまとめ。 今回は「自己呈示理論」「自己開示理論」です。 【自動・小ネタ】自己呈示理論・自己開示理論:自分が持つ自分の印象を他人にも見て欲しいという欲求のこと。あるいは、自分の近況や考え感情などを示すことで…

小ネタまとめ(4・多数派の意見は本当に正しい?)

突然ですが問題です。 左の「見本」と同じ長さの棒を1つ選んでください。 余程のことが無い限りまず間違えようがない問題ですが、 ある特定の状況に置かれると正解率が大きく落ちてしまうのです。 今回は同調(同調圧力)について書こうと思います。

小ネタまとめ(3・権力者に従いますか?それとも楯突きますか?)

ツイッターで自動投稿している小ネタのまとめ。 今回は「ミルグラム実験」です。 【自動・小ネタ】ミルグラム実験:別名・服従実験。閉鎖的な状況下で権力者に指示されたとき、人間はどう行動するかを試した実験。 — Tsuyu@絵描きブロガー (@tsuyu1222) 2017…

小ネタまとめ(2・他人を見る目と自分を見る目)

ツイッターで自動投稿している【小ネタ】の要約・まとめ。 今回は「帰属のエラー」と「セルフ・サービング・バイアス」です。 【自動・小ネタ】帰属のエラー:他者の行動の原因を考えるとき、例え外部環境が原因でも本人の内的要因(性格など)を重視しすぎ…

小ネタまとめ(1・学習性無力感)

ツイッターで自動投稿をしている「小ネタ」の数が増えてきたきたので ブログでまとめていくことにしました。 併せて書き切れない内容も補足しています。 今回は「学習性無力感」です。 【自動・小ネタ】学習性無力感:抵抗することも回避することも困難な状…

【まどか☆マギカ】QBの視点で見る魔獣編3巻

前後編と新編・叛逆の物語をつなぐ「魔獣編」 今回の3巻で完結です。 魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編] (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 作者: 原案:Magica Quartet,漫画:ハノカゲ 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2016/12/12 メディア: …

ロボットのイメージがひっくり返された話。

放送大学の「日常生活のデジタルメディア」の講義は毎回面白いテーマが 出てくるので45分という時間があっという間に過ぎてしまいます。 今回は今までのロボットのイメージをひっくり返してしまう、 「弱いロボット」が紹介されてました。 弱いロボット (…

多数派の意見が必ずしも正しいとは限らない、という話

放送大学で「心理学概論」という講義を受講しているのですが、 その中で「12人の怒れる男」という映画が紹介されてたので 視聴してみました。 今回はその感想を書きたいと思います。 12人の怒れる男/評決の行方 [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・…

彼岸花とくるみ割り人形、そして「トカゲの女の子」

彼岸花の時期なのでキューポッシュほむらを撮影してきました。 生憎の雨模様でしたが人影はほとんどなく、 かえって撮りやすかったですね。 雨の中ほむらとヒガンバナを撮影。秋のお彼岸の時期しか咲かないので、この時期を逃すと来年まで待つことになります…

ポケモンGOを2週間やってみた感想

ポケモンGOがリリースされて2週間経ちました。 トレーナーレベルがやっと今日で15になったところですが、 図鑑の方はなかなか埋まらず、 まだ見ぬポケモンはまだまだたくさんいます。 という訳で、 今回はツイートを振り返りながらプレイした感想を書こう…

ポケモンGOをやってみた感想と気になったところ。

あちこちで話題になってるので自分もDLしてみました。 携帯ゲーム機のポケモンシリーズはGBAのルビー・サファイアまで プレイしてましたが、それとは全く違う感じですね。 「拡張現実(AR)」という言葉を見事に表現していると思います。 ちょうど初めたとこ…

【駅間歩き】富浦駅~那古船形駅

2016年1月に訪問。 青春18きっぷを使用しています。 岩井駅で下車して那古船形(なこふなかた)駅まで歩きました。 それぞれ駅の特徴は下記の通り。 千葉県南房総市富浦町原岡にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅。 何らかの理由で一部運休…

【駅訪問】内房線・安房勝山駅

2016年1月に訪問。 冬の18きっぷがまだ1日残っていたので内房線の乗りつぶしをして来ました。 その時に訪れた駅の一つが安房勝山駅です。 駅の特徴は下記の通り。 千葉県安房郡鋸南町竜島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅。 (駅周辺)…

【まどか☆マギカ】記憶とは厄介なもの……魔獣編2巻の感想

「前後編」と「叛逆の物語」を繋ぐ「魔獣編」。 その第2巻を読み終えたので、感想諸々を書きたいと思います。 なお「きらら☆マギカ」は購読してないため、 最新のストーリーの展開は把握していませんので、悪しからず。 魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編] (2) …