各都道府県ごとに最高気温の記録を調べてみた【5:四国・九州編】
前回記事の続き。今回は最後となる四国地方(徳島・香川・愛媛・高知)と九州地方(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
調査手順
- 気象庁の過去データより、直近の5年間(2013年~2017年)の8月の日最高気温の月平均を調べ、平均気温(以下、5年平均)を算出する(小数点第2位で四捨五入)。なお、気温を観測していないアメダスは対象外とする。
- 5年平均から最も気温が低い地点(以下、最低地点)と高い地点(以下、最高地点)を割り出す。この2地点と県庁所在地を調査対象とする。
- 直近5年間と2018年の8月の日最高気温の月平均をグラフ表示する。最低地点、最高地点、県庁所在地のほか、参考として東京(千代田区)も載せる。
注1:ここで言う「県庁所在地」とは「県庁所在地と同名のアメダス」を指します。例えば新潟市であれば「新潟」「松浜」「新津」「巻」と4つのアメダスがありますが、ここでは「新潟」を対象とします。
注2:アメダスの設置個所の移設や機器交換などは特に考慮していません。気象庁が発表している数値をそのまま引用しています。
注3:気温のデータは2018年11月25日時点のものを引用しています。
注4:人口や面積は2015年国勢調査から引用しています。
結果
徳島
- 最低地点:京上
- 最高地点:日和佐
- 県庁所在地:徳島
- 5年平均:32.4℃ 2018年:33.1℃ 観測開始:1891年5月
- 過去最高気温は1994年7月15日の38.4℃
- 2018年は7月24日と8月4日歴代3位となる37.3℃を観測している。
- 7月24日は最も高い最低気温も観測している(28.6℃)
香川
- 最低地点:香南
- 5年平均:31.6℃ 2018年:33.2℃ 観測開始:2003年1月
- 過去最高気温は2018年8月14日の37.8℃。
- 最高気温の上位10件のうち8件が2018年の記録。
- 県内で5年平均が最も低い地点であるが、東京よりも高い
- 所在地は高松空港
- 最高地点:滝宮(綾川町)
- 5年平均:33.0℃ 2018年:34.4℃ 観測開始:1978年1月
- 過去最高気温は2013年8月11日の37.7℃
- 2018年は8月22日と7月19日に歴代4位となる37.4℃を観測している。
- 県庁所在地:高松
愛媛
- 最低地点:長浜(大洲市)
- 最高地点:大洲
- 5年平均:33.1℃ 2018年:34.4℃ 観測開始:1978年1月
- 過去最高気温は2008年7月20日の38.2℃。
- 2018年は8月22日に最も高い最低気温となる27.5℃を観測。その一方で2月8日には過去最低気温となる-7.3℃を観測している。
- 県庁所在地:松山
高知
- 最低地点:本川(いの町)
- 5年平均:28.5℃ 2018年:28.8℃ 観測開始:1979年1月
- 過去最高気温は1994年7月11日の36.5℃。この記録含めて35℃以上の猛暑日を観測したのは過去4回だけ。
- 2018年は7月24日に歴代5位となる34.8℃を観測している。
- 最高地点:江川崎
- 県庁所在地:高知
福岡
- 最低地点:宗像
- 5年平均:30.7℃ 2018年:33.0℃ 観測開始:1977年2月
- 過去最高気温は2010年8月21日の37.2℃
- 2018年は8月22日に最も高い最低気温28.6℃を観測している。
- 最高地点:久留米
- 5年平均:33.2℃ 2018年:36.0℃ 観測開始:1977年3月
- 過去最高気温は2018年8月13日の39.5℃。最高気温の上位10件のうち5件が全て2018年の記録。
- 8月22日には最も高い最低気温28.8℃を観測している。
- 県庁所在地:福岡
- 5年平均:32.7℃ 2018年:34.5℃ 観測開始:1890年1月
- 過去最高気温は2018年7月20日の38.3℃。
- 8月22日には最も高い最低気温30.5℃を観測している。同地点で最低気温が30℃以上になったのはこれが初めて。
- 気象台の所在地は中央区。
- 市役所の所在地も中央区。
- 福岡県庁があるのは博多区。博多市ではない。
- 福岡駅があるのは富山県。
- 県内にあるのは南福岡駅。
佐賀
- 最低地点:唐津
- 最高地点:嬉野
- 5年平均:32.3℃ 2018年:34.9℃ 観測開始:1977年2月
- 過去最高気温は2018年8月13日の39.0℃
- 最高気温の上位10件のうち6件が2018年。
- 県庁所在地:佐賀
- 5年平均:32.9℃ 2018年:35.3℃ 観測開始:1890年8月
- 過去最高気温は1994年7月16日の39.6℃
- 2018年は日最低気温25℃以上年間日数が過去最多(53)
- 九州の県庁所在地では最も人口が少ない(236,372人)
長崎
- 最低地点:雲仙岳
- 最高地点:大村
- 5年平均:32.8℃ 2018年:34.9℃ 観測開始:1996年3月
- 過去最高気温は2018年8月12日の38.7℃。翌日13日に38.1℃、翌々日14日に38.2℃を観測し、それぞれ歴代4位、3位の記録になっている。
- 観測所の所在地は長崎空港。
- 県庁所在地:長崎
熊本
- 最低地点:高森
- 最高地点:菊池
- 5年平均:32.9℃ 2018年:35.4℃ 観測開始:1977年2月
- 過去最高気温は2018年7月19日の38.8℃
- 大分県(日田市)と隣接している
- 県庁所在地:熊本
大分
- 最低地点:武蔵
- 最高地点:日田
- 5年平均:33.4℃ 2018年:36.1℃ 観測開始:1942年8月
- 過去最高気温は2018年8月13日の39.9℃
- 2018年は日最低気温25℃以上年間日数が過去最多(17)
- 県庁所在地:大分
- 5年平均:32.5℃ 2018年:33.9℃ 観測開始:1887年1月
- 過去最高気温は2013年7月24日の37.8℃
- 真冬日の観測が過去に3回ある。
宮崎
- 最低地点:鞍岡(五ヶ瀬町)
- 5年平均:29.5℃ 2018年:29.8℃ 観測開始:1979年1月
- 過去最高気温は2013年8月22日の34.7℃。
- 猛暑日の観測は一度もない。
- 最高地点:西都
- 5年平均:32.8℃ 2018年:31.8℃ 観測開始:1977年2月
- 過去最高気温は2013年7月31日の38.4℃
- 「さいと」と読む
- 県庁所在地:宮崎
- 5年平均:32.5℃ 2018年:31.6℃ 観測開始:1886年1月
- 過去最高気温は2013年8月1日の38.0℃
- 九州の県庁所在地で最も面積が大きい。
鹿児島
- 最低地点:中種子
- 最高地点:喜入
- 5年平均:33.2℃ 2018年:33.8℃ 観測開始:1977年2月
- 過去最高気温は2016年8月22日の37.4℃。2018年は8月7日に歴代2位となる37.1℃を観測している。
- 所在地は鹿児島市
- 県庁所在地:鹿児島
- 5年平均:33.1℃ 2018年:33.6℃ 観測開始:1883年1月
- 過去最高気温は2016年8月22日の37.4℃
- 真冬日の観測は一度もない。
- 人口599,814人は九州の県庁所在地では3番目に多い。面積547.55km2は2番目の大きさ。
沖縄
- 最低地点:渡嘉敷
- 最高地点:波照間
- 県庁所在地:那覇
以上で今回のシリーズは終了です。書き始めてから大分時間が経ってしまったので、ページによって内容がまちまちになってしまい、後半になるに連れて余談の部分が増えてしまいました。
特に基準を作るのが難しくて、場所によって観測を始めた期間が違いますし、もっと言えば観測装置の切り替えや引っ越しなどもありますからね。その辺りのことは全く頭にありませんでした。
また何か思い付いたらやるつもりです。ではまた(´・ω・`)ノシ
参考元URL
気象庁|過去の気象データ検索
全国の気象の観測をする「アメダス」 - 日本気象協会 tenki.jp
アメダス地点を地図から探す - 日本気象協会 tenki.jp